ハコミ研究所のハコミセラピーは、40年以上前にマインドフルネスを初めて心理療法のセッションに取り入れたパイオニアです。マインドフルネス、身体指向的(ソマティック)、かつ体験的なアプローチを心理療法に取り入れることによって、非常に効果的な癒しをもたらします。欧米では最も効果的な心理療法の一つです。ハコミセラピーの第一人者であるロン・クルツとその後ハコミ研究所の中心的なトレーナーとなる人々によって、ハコミセラピーの確立と普及のために、1981年にハコミ研究所(Hakomi
institute)は確立されました。
その後、ハコミセラピーの革新的な技法は、最新の脳科学を取り入れながらより開発され、心理分野での専門家のための非常に効果的、かつ実践的なトレーニングが作りだされました。現在、ハコミ研究所のトレーニングやワークショップは、欧米、日本、中国、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルを含む、世界各国で行われています。欧米では、公認臨床士などのライセンス保持のための継続単位提供機関として認められています。
ハコミセラピーは「身体指向的療法」です。 マインドフルネスと身体、そして、ハコミ独自の技法も活用することによって、 あなたの人生や、関係性、自分自身への観方などを方向付けしている、 胎児の時期及び幼少期の体験や無意識の青写真へと迅速にアクセスし、癒し、変容させることができます。
ハコミセラピーは“もっと自由に自分らしく人生を歩みたい”“望む自分になりたい”などという自己成長を望む方、“この苦しみから早く抜け出したい”“周りへの恐怖や不安が今より少なくなれば生きやすいのに”などという生きづらさを抱えている方、そして多くの方をサポートし治療する臨床の現場まで、幅広い場面に非常に効果的な、心理セラピーです。また臨床の現場に限らず、教育や福祉、企業など「人」を大切にする現場でも、とても役立ちます。
日本ハコミ研究所(Hakomi Institute Japan)では、ハコミセラピストになるための「総合トレーニングコース」を設定しています。認定審査に合格されると、ハコミセラピストとして正式に認定されます。
最新情報!
【オンライン】4/1(土)・2(日) ハコミセラピー2DAYご紹介ワークショップ
「心の傷、痛みを癒す。そしてそれがあなたの人生を変える」Part1(2回シリーズ)
人が変わりたいと願う時、心の傷を癒したいと願う時、そしてそれをサポートしたいとき願う時、何がベースに一番必要でしょう?
人は安全性が保たれているときに、成長したり変化したりすることができます。
マインドフルネスの意識状態で、「何も批判することなく、何かを直そうともせず、ただ愛と好奇心をもってともに、ただ存在する」
ハコミセラピーでは、これをラビングプレゼンスと呼びます。
ラビングプレゼンスは心理セラピーの成功の鍵です
Loving Presenceは“Being(在りよう)”です。
今回は、ハコミセラピーの特徴をご紹介しながら、ハコミセラピーでは、人との良好な関係性を築くにあたってとりわけ重要な「安全」をどのように保っていくのかを体験していただきます。
※詳細はこちら
「ハコミセラピー完全実践ガイド 理論と実践」翻訳版 好評発売中!
~マインドフルネスに基づいたソマティックな心理療法~
パイオニア的存在として、早くからマインドフルネスを治療に取り入れ、深い自己変容をもたらしてきたハコミセラピー。本書は、国際的に活躍する多彩な執筆陣が、ハコミ特有の原理や技法、介入方法、他のセラピーとの相違などについて、歴史的背景や症例も交えながら解説した、ハコミについての総合的な手引書である。一般の方には良き入門書、心理療法の学習者にとっては良き教科書、ベテランの臨床家にとっては良き指南書となるだろう。(AMAZONのサイトより)
【価格】日本ハコミ研究所ホームページ特別価格 6,500円(税込)特別動画の特典付!※
【ご注文・お問合せ】ご注文及びお問合せは、日本ハコミ研究所、ハコミブック担当までメールにてお願いします。MAIL:hakomibook@gmail.com
※メールの件名に「問い合わせ」または「注文」とご記入ください。
※通常7,150円ですが、当ホームページからご注文の際は特典動画付で6,500円でご購入いただけます。
※特典動画は、ハコミ研究所認定トレーナー ロレーナ・モンダ氏のセッション動画2本(各約1時間)と、ハコミ・エデュケーション・ネットワーク認定トレーナー フリント・スパークス氏によるマインドフルネスのセミナー動画(約50分)です。
※本はレターパックプラスでお送りします。送料(520円)が別途必要です。
総合トレーニングコース卒業生の中で、認定セラピストを目指す人のスーパービジョンです。